豊中市と大阪市大正区の訪問看護・リハビリはキラットへご相談ください。

豊中市と大阪市大正区の「訪問看護サービス(看護・リハビリ)を提供しています。豊中・吹田・尼崎近辺・大阪市大正区まで看護師・理学療法士・作業療法士が訪問いたします。分かりづらい介護保険・医療保険のご相談にも応じます。お気軽にご相談ください。
新着情報
- 2021年12月31日 キラット便り ご挨拶
- 2021年1月11日 キラット便り 新年のご挨拶
- 2020年4月23日 キラット便り 次亜塩素酸水を無料提供します。
- 2020年4月22日 キラット便り キラット手作りの布マスク
- 2020年4月21日 キラット便り キラットでの感染対策
非常勤(看護師 理学療法士
作業療法士)において週1~で
も可能
1日3件程度でも可能
医療的ケア児の送迎も令和3年
1月よりはじめました。
非常勤看護師さんにおいて
は、送迎のみの出勤でも可能
新型コロナウイルス感染予防目的に、当事業所では継続して以下の対策を実施していきます。
(令和3年 12月 1日 現在)
1、当事業所の全職員の感染対策として
○全職員は出勤前に自宅で検温を行い(高熱 全身の倦怠感 呼吸苦)がある場合は、管理者に申告し、新型コロナウイルスと診断されなくても自宅待機としています。また職員の家族に(高熱 全身の倦怠感 呼吸苦)の症状があった場合も、管理者に申告し、念のため自宅待機対応としております。
○全職員には勤務外での不要不急の外出は控えるように指導しています。
○全職員に、不用意な職員間の接触をされるため、直行直帰推奨しております。
○事務所内での濃厚接触をさけるため、極力事務所内に大勢の職員が集まる機会を減らす対策を実施しており、接触にあたり(一定時間以上は避け (2m)の目安で距離をとるよう)指導しております。
○事務所内の共有部分(手で触れる)は消毒の徹底を行い、換気も行っております。
○全職員、ケアを行う際は、マスクとゴーグルを着用しております。
○訪問前後で必ず手洗い、うがい、手指消毒を実施しており、必要に応じて衣服に消毒薬の散布を徹底しております。
2、ご利用者様やご家族様へのお願い
○訪問時、飲食することを禁止しております。
(お気持ちでお茶や軽食を出してくださる方もおられますが、勤務中の飲食は固く禁じておりますのでお断りさせていただきます。)
○訪問時、ご利用者やご家族様が(高熱 全身の倦怠感 呼吸苦)の症状があれば、主治医に報告し、指示によってはいつも行っているケアの中止や短縮、ケア内容の変更を行うこともあります。また、ご本人様やご家族様にマスクの着用をお願いすることがあります。
3、次亜塩素酸水の無料提供はじめました。
〇詳しくは
次亜塩素酸水担当 明石(あかし)まで
訪問看護
ご自宅まで看護師、理学療法士、作業療法士がお伺いいたします

主治医の治療方針やケアプランに沿って、他の在宅サービスと連携しながら看護・リハビリを行いますので安心して在宅療養が続けられます。
介護保険制度のほか医療保険制度でも利用できます。 介護保険適用外、または介護保険を利用されている方であっても、医療の必要性が高い方(癌の末期や神経難病・急性憎悪など)は医療保険が適用されます。複雑な保険のこともいつでもご相談に応じます。
>>サービス内容
>>サービスご利用の流れ
訪問看護サービスエリア
【全域対応】豊中市 【一部対応】大阪市・吹田市・尼崎市 ・池田市・箕面市